注文住宅をご検討中の方へ!造作家具について紹介します

塩尻市にお住まいで注文住宅を検討中の皆さま、造作家具をご存知でしょうか。
造作家具とは、オーダーメイドの家具のことです。
あまりなじみがない方も多いかもしれませんね。
そこで今回は、造作家具について詳しく解説します。

造作.jpg

□造作家具とは?

造作家具は、注文住宅を建てる際にオーダーで造る家具や建具のことを指します。
住宅に合ったサイズで造れることに加えて、お好みの用途やデザインを反映できることが大きな魅力です。
例えば、規格外の洗面台やキッチンを取り入れられます。
そのため、理想のライフスタイルを叶えやすいと言えるでしょう。

造作家具は、自由度の高い注文住宅だからこそ造れるものです。
あらかじめ仕様が決まっている規格住宅では、造作家具を造れません。
規格住宅では、トイレの奥行から収納の奥行までサイズが決められています。

一方、注文住宅ではこのような規格基準は絶対的なものではありません。
場合に応じて、無駄なスペースを有効活用したり、細部まで工夫を施せたりします。
このように柔軟な対応ができるため、一人ひとりに最適なサイズの間取りや家具を提供できます。
また、造作家具は室内の統一感を演出するためにも非常に有効です。

□造作家具の注意点を紹介

上述のように、自由度の高さを活かしてスペースを活用できる注文住宅の造作家具ですが、注意点もいくつかあります。
ここでは、主な3点をご紹介します。

1つ目は、家具を移動できないことです。
造作家具は造り付けであるため、家を建てる際に計画します。
そのため壁や天井に固定することが多く、後からの移動ができません。

しかし、設計時に棚板の大きさや幅、高さを調整できるようにすることも可能です。
そのため、将来的に家族のライフスタイルの変化によって家具の仕様を変更したいと考える場合は、設計の際にお伝えください。

2つ目は、部屋の模様替えが難しいということです。
家具を移動できないため、大規模な部屋の模様替えは難しくなります。
しかし、部屋の雰囲気を変えることは可能です。
例えば、造作家具の扉を開けたままにして見せる収納をしたり、扉を飾って楽しんだりするのはいかがでしょうか。

3つ目は、家具に汚れや傷ができても簡単に取り替えられないことです。
造り付けであるため、新しいものに変えることは難しくなります。
しかし、汚れや傷が気にならないようにする工夫も可能です。
例えば、造作家具を設置する際に飽きないデザインや経年変化を味わえる素材にすると良いでしょう。

造作2.jpg

□まとめ

注文住宅の造作家具について詳しく見ていきました。
何と言っても、ライフスタイルにぴったりの仕様を実現できる点が魅力ですよね。
注意点もありますが、工夫次第で補うことも可能です。
ご不明点がございましたらお気軽に当社までお問い合わせください。

PageTop