注文住宅における収納のアイデアをご紹介します
収納といえば、皆さんはどのような物を思い浮かべますか。
クローゼットやタンスといったように収納にはさまざまな種類がありますよね。
今回はそんな収納をうまく活用できるように部屋別の収納方法や、収納について考える際のコツについて解説します。
ぜひ参考にしてみてください。
□部屋別に収納アイデアをご紹介
今回収納アイデアを紹介する部屋は洗面、脱衣室とキッチンです。
まず洗面、脱衣室についてはタオルやドライヤー、スキンケア商品や歯ブラシなど大きなものから小さなものまで収納しなければなりません。
これらのものはあらかじめ定位置を決めておくことがポイントです。
定位置を決めた後は脱いだ服を入れたりタオルを収納するボックスなどを準備するとより整理された空間をつくれるのでおすすめです。
また、キッチンも冷蔵庫や炊飯器から調味料や保存食など収納しなければならないものはたくさんあります。
家電や食器は生活感が出るため、これを隠したい方には背面収納やパントリーをおすすめします。
広いパントリーにすると家電も収納できるのでおすすめです。
□収納について考える際のコツとは
*動線を考える
収納について考える際は実際に生活したときや家事をするときの動きを想像してみてください。
例えば洗濯をする際に、洗濯する場所の近くに干すスペースをつくると移動距離が短くなり、家事の時短にもつながります。
また、ファミリークローゼットをつくると洗濯物をそれぞれの部屋に持っていき収納するという手間も省けるのでおすすめです。
*使い勝手が良いかを考える
収納スペースを考える際に意識してほしいことが使用頻度と出し入れのしやすさです。
例えば頻繁に使用するものを高い場所においてしまうと、何度も高い場所に手を伸ばして物を取り、高い場所に戻すという作業を繰り返さなければなりません。
また、収納する扉には引き戸のものや左右にスライドさせるものがあります。
狭い場所に引き戸の収納を設置してしまうと取り出しにくく、面倒な作業になってしまいます。
あらかじめ収納するものの使用頻度や出し入れのしやすさを把握しておくと良いでしょう。
□まとめ
部屋別の収納方法や、収納について考える際のコツについて紹介しました。
収納について考える際は実際に住んでみた時にどのような行動をするのかをイメージしてみると良いでしょう。
当社はお客様のご希望を細部にまでこだわって提案します。
松本市在住で注文住宅に関して不安な点がございましたらお気軽にご相談ください。